上手く行かないな~

そういえば、レノンミュージアムって今日閉館なんですよね・・・

行けない!

そんな一時帰宅のLAGです

 

さてさて、和さん

今回はモデリングで時間をかけられなかった分

ちょいとレンダリングで頭を使ってみようかと思いまして

骨入れの前に、何となしにプリプリプリっとレンダリングをしてますが・・・

413.jpg

上手くいきませんね・・・

唯さんをレンダリングして

うまい人の画像をファラ!って見てたら

エッジが細いのかな?って思って

ちょい太めでレンダリングしてみましたが

どうも、方向性が違っているみたいですよん

 

414.jpg

昨日言っていたトゥーンマスクシェーダー用の白黒テクスチャを

そのままXSIのトゥーンでも使えるようにしてみたり・・・

 

どうも、うまい人みたいに、口のエッジが上手く行かない・・・

どうすれば上手く出るんだろうか?

最悪の場合、一本線のテクスチャを描いて

XSIでのエッジを切るってな選択肢も?

 

法線裏返しのエッジだと

うまく出来たんですがね・・・

レンダリング時点で法線裏返しエッジを追加する方法は無いのかな?

 

 

そういえば、上手い!といえば

久々に国内の凄いMAX使いさんのHPを見つけましたよ

オコモリさん

リアル系もデフォルメ系もローポリも上手い!

最初の記事のイカ少女のデザインも素敵ですね~

リアル系の顔の度合いが好き!

 

やっぱり画力が必要だということを実感させてくれるよん

ブログの方でのデータ公開も嬉しいですね

データ見ても、上手い!

 

ボディーチェンジしたい!

 

そしてZbrushが欲しい!

 

あぁ~リアル系が作りたくなってきた・・・

 

なんか最近頭をよく使うので

Mixiもブログも長文傾向のLAGでした

 

 

そして帰宅!

415.jpg

迷ってた二つを買ってきたよん

なぜデッドライジングがPS3と言うかと

親父がやるから・・・もう歳なのに・・・

あたしがやれるのは2ヵ月後くらいかな

タダで手に入ったようなもんだけど

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください