液晶→タブレット←PC?

かなり寝てましたよ~

で、寝ている間

ちょいとDQを思い返してましたが

DQ8の記憶が薄い!いやねストーリーは覚えているんですけど

細かな部分が薄い!

ってな事で、PS3かPSVITAかWIIUでHDリマスターが出てほしいなぁってな結論になりましたよ

 

1523.jpg

寝ていて思ったもう一個のことは

今流行のタブレット型のPCで

ZbrushとかXSIとかは動かないのかなぁ~って考えてましたよ~

特にZbrush!

タブレットで出来ればかなり面白そうかな?(もう出来るのかな?)

 

ちょいと調べてみたんですが

ノートPCにペンタブがついたようなタイプの物

ThinkPadやASUSの物があったり

ペンタブでお馴染みのWacomからは

液晶にタブレットがついたタイプの物まであるんですね~

 

で、このPC+タブレットが10万程度

液晶タブレットが20万程度ってな感じの価格で

この2つは何が違うんじゃい!ってな感じですよ~

わからんち

 

iPadみたいな片手で持てそうなタブレットでは

無理そうなのかな?

iPadでZbrushが動けばよさそうなもんですが

タッチの入力解像度的なものが足りないのかな??

 

頭がぼーっとしてるのでさっぱり頭に入ってきてない・・・

む~

直さなゃね

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

  1. ymt3d 2012/09/19 02:47

    あとiPadは筆圧関知的な物が無いので色々厳しいですね、
    最近は筆圧関知付きペンも出てきて、対応アプリ内でなら、良い感じにお絵かきできそうです。
    http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-473.html

    3Dに関してはまともなアプリが無いですね・・

  2. LAG 2012/09/19 14:33

    >>ymt3dさん
    いつもありがとうございます
    なるほど・・・まだまだ発展途上って感じでしょうか
    なんとなくスケッチ程度に
    BD鑑賞の傍らにおいておくと便利かな?って思っていたので
    ちょいと気になってましたよ~

    発展してきたら欲しいですね!

    というか、リンク先のURL・・・
    お絵かきの情報がいっぱい!!
    本当に有難うございます

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください