修正してやる!

ってなんだっけか??

 

ポスビのMaya操作やらを修正し

機能をちょいと追加しましたよ

1380.jpg

追加したのは、スクリーンショット機能とオブジェクトIDエッジ

そして、先日の記事で書いたMRT選択式ですよ

それに伴い、エッジ検出方法を変えました

 

で、やっぱり思ってるのはDAE読み込みはつけといたほうがいいかも?って事

FBXが激遅でC++のDLLをC#から使っている以上はこれ以上速度でなさそうなので

C#オンリーでいけるDAEはいいのかも?ってな考え・・・

 

印象的には、Xファイルよりも結構ソフトによって方言がある印象だから

どれかに対応しても、どれかがダメそう・・・

 

それ以上に、DAEのスキンメッシュはかなり面倒そうですがね

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください