昨日の続きで
Dofをちょいと手直ししていますよ~
ToolBagのDofはDiscBlurってのに似ているかもしれないってな事で
早速実装
左から通常、Disc、やりすぎ
と、こんな結果になりましたよ~
DOFで検索していると
MMEでスプライトベースの玉ボケ的な面白そうなエフェクトもあったので
そいつも取り込もうかと考え中!
そんな事を考えつつ
将来を見越して、SlimDXでDX11の勉強を始めました
とりあえず、初期化とWinformsとの連携を終え
ポスビフォーマットの表示までこぎつけました
こんな感じで
結構、楽に表示できました
(これだと、XNAなのかSlimDXなのか解りませんが)
SlimDXはC#なので、描画部分以外はポスビの流用が効くので
描画部分さえ出来れば、即DX11版ポスビが出来そうですよ
シェーダーの制限も緩くなるので
速度は遅くなりますが、フォーワードレンダリングでも無数にライト使えるしね
MRTも8枚、MSAAも有効にできるんだっけか??
フィルタの速度やシェーダーの上限突破等
DX9→DX11のデメリットってあまり無いんですよね・・・
DX11の資料が少なすぎる程度??
書籍で言うと、「はじ3D」でおなじみの鎌田さんが書いたものしかなさそう・・・
SlimDXをやってみると
初期化やら描画やら、かなりXNAは楽な事がわかりますね
テクスチャ系と算術系のサポートがSlimDXに無かった場合は
また結構時間が掛かりそうです
そんな事よりも、「3D人」さんを覗いてて
びっくり仰天プラグインのリリースを発見!!
「GoSoftimage」
キタコレ!
明日は昼に予定がある程度で、ちょい暇なので
プログラムをおやすみして
一日で何処までZbrushで作れるかチャレンジしてみようかしら・・・
コメント