出来たけど・・・

PMD→XSIへの道・・・

前回、BlenderからFBXをだしてUVが読めないよぉ~ってな所で立ち往生してたんですがね

モーション付きのFBXをXSIで読み込み

モーションなしのFBXをメタセコで読み込んで→FBXなりMQO変換して→XSI

で、読み込んだ2つのFBXを使ってね

UVのコピー貼りつけをやると、OKな感じになりましたよ

181.jpg

でもね、腕がねじれてたり、モーションの挙動がだいぶ違う部分が出てきますね~

修正したいけどNullだけじゃ面倒ってな事・・・

やっぱりMMDで完結できるようにした方が結果がいいのかにゃ

 

 

 

 
 

BVH変換なら、リグをそのままに出来るっぽいので物理シミュとかも使えるのかしらん?

あぁ~髪の毛とかにも骨入れておけばよかったわん

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください