サブペ2

SubstancePainterのver2がリリースされたみたいですよ

こいつは!

ってな感じで、早速DLしてみたんですがね

ここでご注意!

当たり前かもしれませんが

ver1.xのライセンスではアクティベーション出来ませんよ

なんで、インストーラーでインストール先をver1.xのものにしてしまうと

もう一度ver1.xをインストールってな事になっちゃいそうです

 

あたしはやっちゃいましたよ!

00

今のところ、ちょいと変化が感じられませんが

リリース動画を見るに、肌系のペイントも良くなったんでしょうかね?

ちょいと注目です

 

注目どころといえば

ver1.x時代でテクスチャを書き出すと

エッジが伸びてしまう現象があって

ちょいと複数書き出して、後に合成ってな事をやるには

面倒ってな事があったんです

そいつが解決されてるかな?ってな希望は・・・

01

見事に打ち砕かれた感じですよ

 

ver1でもかなり完成されたソフトだと思ってるので

ver2で↑の解決や特別な何かがない限りは

ver1のままでもいいのかなぁって思いますよ

 

—追記—

コメントにて↑のUV問題は今年の2月辺りに解決されたみたいで

Export時にPendingのチェックボックスを外せば

いけるみたいです

ありがとうございます

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

  1. 匿名 2016/03/17 12:07

    UVマージンが付加される問題は、2016年2月末あたりのアップデートでON・OFFできる機能が追加されています。
    Export時にチェックボックスが付加されています。

    • アバター画像
      LAG 2016/03/17 12:55

      匿名さん
      ありがとうございます!
      無事に透明+UVアイランドだけの出力を確認できました

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください