さまようしゅうせい

前回、UE4に持っていった際の不具合

その不具合の原因はニュートラルポーズだ!ってことで

修正に乗り出しましたLAGです

 

まずは、アニンメーションを付けているデフォーマーを複製し

アクションに保存されているのはデフォーマの名前なので

複製元のデフォーマーの名前を変更し、ニュートラルポーズを解除

複製したデフォーマーはそのままリグ内に組み込んで

それにポーズコンストレイントってな感じで修正

 

んで、試しにアクションを適用してみると

うん、OKな感じ

 

んで、プロットして出力してみると

 

はい!来ました!!OK!!

 

たまたまかもって事で

他のモーションも追加してみると

OKな感じです!

 

ということで

デフォーマーとして存在してるものには

ニュートラルポーズは使わない!ってな結論!

 

ちなみに、ニュートラルポーズを設定している段階で

FBX出力して3DS MAXに読み込んでも

警告は出ますが、きちんと読み込めるので

将来的にはUE4のインポート側で

修正されるかもなぁ~ってな事も思いますよ

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください