マルチストリーム

ポスビの頂点処理を

マルチストリームによる描画方法に変えました

速度的にはまったく変わりませんが

頂点情報の追加や削除がかなり楽になりました!

 

852.jpg

 

ちなみに、地味に法線を二つ保持するようにしているので

Penci+lやPS3のナルトのトゥーンシェードの陰影処理が出来る様になったのですが

XSIからの上手い転送方法の割り出しに四苦八苦です

 

やっぱり、名前を使うしか無いかなぁ~って思ってます

OBJ1に法線を使う場合OBJ1_normみたいな感じの法則で・・・

それか、ボツか・・・

 

リリースを早めようって思っているんですが

色々、実装したい部分が思いついてなかなかリリースできない現状・・・

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください