旧式

相変わらずCintiq Pro 16を使ってますが

 

ずっと不満な点は有りまして・・・

 

電源を入れると

メインモニタのアイコンがずれるんですよね

(OFF)

(ON)

 

これはモニタを換える前から起こっていた現象で

前のモニタがWQHDに対して、Cintiqは4Kなので

アスペクト比の違いから起こる問題なのかな?気持ち悪いって感じだったんですが

メインモニタを4Kにしても、同じ問題に遭遇してどうしましょって感じですよ

 

んで、調べてみると

Wacom Linkに新型があると・・・知らなかった・・・

 

https://japanese.engadget.com/jp-2018-05-23-cintiq-pro-16-4k.html

 

記事内ではWacom Linkを通した事による4K表示の解決って感じでしたが

旧式のWacom LinkでもDP接続で4K表示出来てたので

よく解らないな・・・ってな感じで購入!

(↑新型の型に旧式を当てはめた図、新型はでかい)

 

試してみると、アイコン問題は解決せず!きゃーって感じ

しかも旧型はいわゆるWindows10のDP問題を抱えているので

液タブの電源を切ると、アイコンが通常表示に戻っていたんですが

新型はそれを回避してるので、電源を切っても戻らないという・・・

ケーブルを外すしか無い・・・

旧型でも4k表示出来てたので、アレ?不便になってない??って言う状況です

 

これは・・・ってな状態ですよ

 

ディスプレイの複製だと起きない問題ですが

なにか解決策は無いかなぁってな感じです

一回、DP→HDMI変換ケーブルを買って試してみないと

 

なんていうか、WindowsだとHDMIが良いよね

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください