3DCoatの新Verがリリースされまして
動画を見てみると
自動リトポがいい感じに機能しているように見えたので
早速、現在作っているモデルで試してみましたよ・・・
何故か、Zbrushから吐き出した物は
ストロークが上手く描けない・・・
サイズが小さいのかな?ってな事で
一度メタセコに読み込んで、10倍で保存して見ると
描ける!サイズが小さかったのね!
ってな事で、一発パスンと!
一見、まぁまぁって感じでしょうか?
らせんが結構できちゃってるので、難しいかなぁって印象
自動リトポも最初の設定で予測はできるとはいえ
出来上がってみないと面の密度は解らないので
そこの設定をトライエラーしやすく作ってくれるとありがたいなぁって思いますよ
何故かズレる対象物!
アンドゥリドゥしても自動リトポのウィザードを呼び出さないと
再思考出来ないのが地味にきついのかな?
ストロークを保持しながら試すって事は出来ないものかな?って思いましたよ
今の理解度での限界・・・
でも、3DCのペイントはいつかはやってみたいって思ってます
コメント