昨日の夜に、ヘッドフォンが壊れまして・・・

片耳から聞こえなくなったので、断線だと思うんですが

なぜか、カールコード部分を強く握ると

両耳から聞こえる!ってな不思議な現象を楽しんでますよ~

 

職業柄+好みの問題で

家ではモニタリング用のヘッドフォンを使ってますが

久々にリスニング用のヘッドフォンが欲しいなぁってな悠長なことを思いつつ

代わりのヘッドフォンを家で探したところ

一つしかありませんでしたよ~

00

これ、簡素すぎてあまり信じてもらえませんが

SUGIZOさんの直筆サインなんです

 

もともと↑のヘッドフォンの性能が良くないこともありますが

ひっさびさに聴くと

音以前に、定位が悪すぎて悪すぎて・・・

ぼやけてるっていう印象でしょうかね?

 

なんで、ちょいと調べる必要が出てきたな!ってな事で

昨日まで使ってたのと同じ機種を買ってきました

01

MDR-7506ですね

モニタリング用のヘッドフォンだと

MDR-900STの方が一般的ですが

なんとなく、アンプシミュをLIVE会場やらで外に出した時の音に近いのが

7506の方かな?って思ったので、こちらを愛用してますよ~

 

リスニング用はもう少し調べてから

購入してみようと思いますよ~

ただ、インターネットのレビューは

そのレビューしている人が以前にどんな物を使っていたのか解らないですし

(例えば100均で売られている様なイヤフォンから移行して世界が開けた!ってな場合もある)

オーディオマニアの意見はちょっとぶっ飛びすぎて解らないし

音楽の好みも解らないので

実際に体験できる店で調べるしか無いのが面倒なところですね~

 

ちなみに、イヤフォンはER-6かHF-5を使ってますよ

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください