リファレンスガイド

明日の十五夜がかなり忙しいみたいで

今から震えてるLAGです

 

そんな中、表紙で気になっていた

「基本からわかるZbrush標準リファレンスガイド」

ってな本を購入してきましたよ

00

Zbrushのアップデート間隔が

以前と比べると伸びていることも有りますが

いつも本が出るタイミングですでに新しいVerがリリースされているってことが多かったので

現行Verでのリファレンスガイドはありがたいんじゃないでしょうか?

また、フォトスキャンや3D出力についても

ざっくりと説明されているので、いい感じかも

特にKeyShotは結構ページを割いている感じです

 

ただ、あくまでリファレンスガイドなので

表紙のどれかのメイキングが載っているわけではないってのが注意どころかな

(少しは載ってると思ってたわん)

3D出力やフォトスキャン、KeyShotのレンダリングに特に興味がなければ

「Zbrushマスター」の方がブラシやMatcapのカスタマイズ的にはいいのかな?ってな印象ですよ

まだZRmesherも無い頃のVer対応のものですがね・・・

 

 

クラウドさんは一応ターンテーブルを作りましたよ

急遽作ったので

曲や構成が雑ですわん

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください