ZBでも作りたい! その12

やっとこさ骨入れですよ~

ただ、自分が楽しむために

AdvanceToonShaderを利用した、質感設定を楽しんでました~

1650(1).jpg

こんな感じで、

がっつりToonにしてしまうと、先日書いたように

ただ顔がでかくなってしまう印象だったので

全体的にうっすら陰影をつけて、その上にはっきりとした陰影を出すようにしてみました

1650(2).jpg

リムが強すぎるかな??

 

で、骨入れです

骨入れといっても

以前に素体段階でがっつりと骨入れを完了させていたので

お得意のGATOR一発で良い感じに

1650(3).jpg

後は、前髪と2つくくりの髪に骨を通せば

MMDに持っていく前の段階として完成と言えそうです

 

しかしながら、Yシャツのしわや

1650(4).jpg

手の甲や前椀部分の感じを見ると

1650(5).jpg

Zbrushで作ってよかったなぁ~ってな満足度が得られちゃいますね~

この程度の出来でも、ちょい嬉しい!

 

AdvanceToonを使う場合は

アンチエイリアスが切れないRADEONの方がいいなぁってな事を思い始めてますよ~

 

あとはこの楽しんだ質感をMMDで再現できれば最高なのですが

MMD用のシェーダーの方言を全く調べていないので

これは別の機会になりそう

 

だがしかしだがしかし

ビームマンPさんという方が相当なエフェクトの量を量産しているらしく

それでパラメーターを詰めれば良さそうかな?ってな期待も

 

というか、フィギュア質感スゲェ!

MMDの話題で思い出した!

CGWORLD買ってこにゃ!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください