雲胴その2

風邪から復活しまして

クラウドさんも再開ですよ~

先日書いたローニャに対する思いは、憧れの「ホッタラケの島」でお馴染みの

ポリゴンピクチュアズさん製作ということなので

以前のスカルプトマイスターの時と同じく

意図的なのかなぁ~ってな疑問が出てきたので引っ込めましたよ

 

さぁ細マッチョを目指してなんですが

イラスト解説をなさっている方のHPで

ゴリマッチョと細マッチョをかき分けるコツ的な物を書かれていたので

それも参考にしつつつ、もう一度Cubeから・・・

00

Moveブラシで手足を生やす

01

 

で、今まではBuildUpでゴリゴリとやってましたが

盛り上がり過ぎる場面が多かったので

今回はTube系で少し肉を足していく

 

02

 

で、一回分割して

適当に均す

03

 

とまぁこんな感じでやってみましたよ~

胸筋が強すぎる印象がありますが

まぁもういいかなぁ・・・

 

腕は見えている部分なので

ここから作っていきます~

 

にしても、片桐さんの本を片手にもやっているんですが

片桐さんの模型で

04

赤い矢印の部分が↑の様な感じになっていて

かっこいいんですが

ほかのサイトでは資料が見つからなく

どうなってるか解らなかったので断念ですよ~

 

↑のようにするとフリーザ臭が出てかっこいいんですがね!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください