次の世界

帰宅すると、ジャイアンツファンの父親が

MXのホークスの試合の中継を見てましたよ・・・

なんでも、ジャイアンツ戦は最近BSOnlyらしく、父親のTVにはBS通ってないので

との事・・・

WBCもあったし、ちょいと中継してもよさそうなんですがね~

 

そんな中、次の世界です

再びのリクエスト物なんですが

リアル系でGさんのMODなのでちょいと壁が高い感じですかね

別にアニメ系だからといって簡単ってわけではないですよ

で、過去に制作したリアル系のモデルを漁っていたんですが

去年作ったロックさんのモデル

1736(1).jpg

半年たってみても、意外と良い感じに見えるってな状況

こんだけ間を置いて見ても良い感じに見えるって事はOKって事でしょうね

うん、事ですね

 

で、顔はこいつを使おう!ってな事を思っていたんですが

なんか、サブディビジョンが確定された物しか存在しない!!

1736(2).jpg

ありゃりゃ・・・

 

ってなことで、XSIにこのまま持って行って

エッジループ選択→削除、流れ修正ってな感じで修正しました

1736(3).jpg

もう少し詰めれるかな?

 

で、コレまた既存の体を持ってきて

Zbrushに持って行く前の素体として完成ということに

1736(4).jpg

MODなんで、大体△1万前後にしたいので

素体の時点で△4228は微妙なところかなってな印象

 

なんか、通常モデリングが固定されてきた感があるので

もうちょいレベルを上げるために、へたくそスパイラルに陥った為の本を買ってみようかしら

絶対に役立つと思うのあたし

 

しかしながら、

ニコニコに投稿した動画で頂いたコメントを読むと

やはりというかなんというか、欲しいよねデラちゃん・・・

ただ、あのお方、絶対2Dじゃないと魅力でないと思うんですよね~

Zbrushの復習のためにちょいとやってみてもいいかなぁ・・・

 

悩ましい所

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください