今日もLIVE

今日もLIVEですな・・・

リハのため、こんな早くからの更新ですよ~

やれば楽しいんですが、やるまでが億劫ですよね・・・

 

そんな中、4Gamerさんに気になる記事が・・・

スクエニさんのアグニスの技術解説記事なんですが

まぁいろいろと気になる中

一番、え?って思ったのが頂点数1000万って・・・

 

縄だけで9万頂点のものもあるみたいで

次世代(アグニスは今世代のGPUなのかな?)の恐ろしさを記事で知りましたよ~

 

1696.jpg

 

「LODなんて、CPU使っちゃうからいらないよね~」とか

「法線マップはライン変わらないから使えねぇよ」ってな時代が来るんでしょうか?

 

スクエニさんの場合、ムービー制作班があるので

そういう時代になれば逆に経費削減になるんでしょうかね??

 

まぁスキニングとか当たり判定とか入ってくるとそう簡単にはいかないんでしょうけどね

現時点ではテッセレーションを使うより、分割しちゃったほうが速いらしいので

テッセレーションの何か劇的な改善が出れば、また違ってくるのでしょうね

 

 

そんな中

あたし的には、3D人さんで紹介されている各エンジンに合わせた法線マップ制作ツール

かなり気になってますよ~

 

 

と、また無理に更新しちゃった感があるなぁ

読み返しても、書きたかったことが書けてない・・・

帰ってきたら、もう一回見なおそう!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください