ツイエル・・・

UVスタンプをどうにかしよう問題は

あっちゅう間についえる形になりましたよ

やはりと言うか、UVをスタンプにアクセス出来ない!

その上、UVをスタンプはコマンドですら無いので操作も出来ない!ってな感じでした・・・

ぬぉぅ・・・

残る道としては

おそらく、外部ランタイムを使用しないで済むMDXを使い

レンダーターゲットにラインを書き込むってな方法

1679.jpg

(ソーサリーフォースのオノデラさんのサンプルを使わせてもらってます)

しか残ってないって事ですな~

UVを習得するのはExporterでやっていて、ラインもMDXで描けるので

プログラム的には時間があれば出来そうですが

UVが2個以上あった場合の挙動を考えなければアウトですし

TextureEditorから思い立った時にパスン!とアウト出来ないのは

結局面倒な気がする・・・

TextureEditorで表示されているUVにアクセス出来れば全て解決ってな感じですが

どうなんでしょうね?

とりあえず、128×128から4096×4096まで

正方形でもいいので画像を用意して

そいつをプロジェクトフォルダに置いておきましょうかね・・・

色は彩度を落とすってな事で我慢かな・・・

むふぅ

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください