遺物

HBAOの次はPSSMじゃいって事で

PSSMにとりかかりました

 

取り掛かったというより

昔作ったLAGLibのPSSMをそのまま移植しようって思ってたんですが・・・

 

28.jpg

!?

ビューポートの切り替えができてない!!

 

 

Lib製作時はNVIDIAだったので

ここでも、ATIとの差が出てたのかって驚愕ですよ~

 

主たる解決策も載ってなかったので

試行錯誤した結果

 

同一ループ内で

分割分の影描写→ビューポート切り替え→描画

ってな感じで、NVIDIAは出来るのに対し

ATIの方は

分割分の影描写と描画は別のループ内でやったらOKでした

 

29.jpg

NVIDIAは誤作動を

ドライバ内で解決するってのがあるらしい

 

 

 

今度はNVIDIA製で動くのか?って不安がありますがね

 

にしても、LAGLibは真剣に作っておいてよかった・・・

結構ちゃんとしてて嬉しい気持ちになっちゃいましたよ~

 

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください