スカルプトプルカス

ZBrushにはGOMAXってな連携ソフトがあって

羨ましい!ってずっと思ってたんですがね

海外の天才さんがGoSoftimageLiteってな物を開発なされたそうで

GOMAXと同じような効果をXSIでも出来るよってな事になったらしいです!

3DCを最近買っておいてアレですが

来週FF14の為にクレジットカードを作る予定なので

ちょいとZBrush購入も視野に入れたいと思いますよぉぅ

菅さんが再選したのでまだちょっと円高が続きそうですしね

 

さてさて、軽音部なんですが

リギングスクリプトの見直しや

フェイスダミーアドオンの改良を経て

骨入れを開始しましたよ

344.jpg

まぁまぁ素直な形状なので

肩の張りを表現できてない以外は簡単だったんですが

スカートがいけてない!

これも、左右非対称でスカート作ってしまった弊害なんですよん・・・

 

まぁこいつの骨入れが終わったら

取り敢えずFBXファイルをBBSにアップしますね

その時にお知らせも送らさせてもらうので

メルマガって記事から今回までの間にメールを登録された方は

もう少々お待ちくださいな

 

さてと

この状態でレンダリングをいじってみよう!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください