リラックス

今月号のCG WORLD買ってきましたよ

今回はモデリング重視の記事が二つほどあって

しかも今までになく、詳しい手順+ゲーム用途に使えるくらいのポリ数の物でしたよ

(しかもMAXとXSIでの手順)

「英国のなんちゃら」ってな昔のCG WORLD以来じゃないでしょうかね?

詳しく、しかもゲーム用途のモデリング解説が載っているのは・・・

 

018.jpg

 

実はうまい人のモデリング技術には僕の知らない何かがあって

それを使えば僕も!ってな感じで思って、

参考書を漁っていた時期に出されていたら嬉しかったんだろうなぁ~ってな感じですよん

今はある程度行くとその先は努力って事を知っちゃったのでアレですが・・・

 

019.jpg

 

さて、まだまだ知らない技術があるんじゃないかと思っている

UV展開分野・・・

昔購入した

ISAOさん著の「キャラクターをつくろう!3DCG日和。」

が、イクサ法以外でのメタセコUV展開が詳しく載っているので

見ていると、どうやらデータがダウンロード出来るご様子!

 

う~んどうやったらこんなに綺麗+描きやすそうなUV図で展開出来るんだろうか・・・

トゥピさんの展開図も似た感じですよね・・・

本の通りリラックスを使うと、エラいことになっちゃうよ!(アルシンド風)

なにかコツが有るに違いない!

今までは、リラックスなんて使わずに

円柱展開か焼き込み、イクサ法→手動でどうにかやってきたけど

今回はリラックスを使ってみたいよぉぅ!

 

020.jpg

 

でも、UV展開よりも鬼の筋肉に魅せられてたりして^^

最近封じ込めてるオヤジ専用モデラーの部分がうずいちゃうよぉぅ!

 

021.jpg

 

男の筋肉はゴリマッチョしか作ったことが無いような・・・

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください