肌荒れ

RTX 2080の足音が聞こえてきて

楽しみですね~

今回は買い換えようと思って1年位スタンバイしている気がするので

待ち遠しいですよ

VRAMがリークされてるほどでは無かったので

2080を視野に入れるなら1080tiの方がいいのかな?

 

そんな中、服の焼き作業は終わったので

肌の質感制作に取り掛かってるんですが

こっちも経験が少ないため

どこまでやって良いのかが解らない・・・

 

前にMari体験版でペイントしたものが残っていたので

肌ハードル

そいつを使う方向で、まずはやってみてるんですが

経験がないので

どのくらいの強さでディスプレイスメントマップを設定して良いのかが

わからない感じですよ~

 

Artstationで向こうのセレブたちをスカルプとしている方のを見ると

https://www.artstation.com/hossein_diba

Zbrushでは肌荒れかな?ってくらいしっかりと出してるので

結構強めでいいのかな?ってな印象

 

SSSが基本だから

結構質感は飛ぶ感じなので

強めで作るって感じなのかな??

 

とりあえず、適用→Toolbagで確認ってな感じで探ってますよ

 

既存のアルファを使った場合

赤矢印部分の様な特徴的なランドマークが出てしまうので

そこは気をつけないとな!って感じましたよ

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください