DBFZへの道 迷

11日あたりで不具合発生ってな感じのカウンタさん

同日に復旧されたらしいんですが

表示されている気がしない、LAGです

↑表示されてた時のスクリーンショット

 

そんな中、DBFZへの道なんですが

顔もなんとなく終えた段階で

ちょっと迷ってます

 

と、いうのも体なんですが

作っているマジュニア戦の悟空の体は

こんな感じなんです

・・・悩んでる部分、わかりますかね?

 

そう、体のラインがサササって

何本かのラインで描かれている所で悩んでるんです

 

この感じだと、テクスチャで表現せざるを得ない感じで

それだと、あまり今までのトゥーン制作と変わらない感じになっちゃうなぁ

ってな事で迷ってるんですよ

 

例えば、DBFZに参戦が決まってる様なメンバー達の世代だと

こんな感じの体で

きちんとラインが引かれていて

 

(こんな感じの違い)

ポリゴンとシェーダー側でエッジを作る事をやれそうなんですが

描き方が変わる前の方向だと無理なのかなって・・・

 

4Gamerのギルティギアの記事を見るに

http://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140703095/index_2.html

テクスチャでは表現セずに

UVやシェーダーでラインを出す方向っぽいし

それをちょっと試したいがための選択だったのになぁ

ってな感じに陥っちゃってるんです

 

 

ベジータ戦の、界王拳を使いだしたあたりから

体の描き方が変わるんですけどね

 

Youtubeで動画見てたら

飛び込んできたDBFZに参戦が決定したらしい

ナッパを見ても(これはめっちゃ嬉しい!)

体の描き方が変わった後の

体つきを採用しているので

(ナッパは変わる前の描き方)

変更しちゃっても良いかなぁ~ってな事も思ってるんですが

 

原作好きとしては、そこは変えたく無い所だし・・・

変えたら青年期っぽく無くなっちゃう気がするし・・・

 

題材を間違えた!ってな事を思っちゃって

ちょっと気分が乗らなくなってきちゃったんですよ~

どうしようかなぁ・・・

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください