ウィジェ

引き続きUE4ですよ

 

ダメージ判定を入れれば、一応ゲームになるんじゃね?って思い

一応確認できたほうが良いだろうってな事で

ちょいとHUDに手を出してみましたよ

 

参考はもちろんDQX

 

まずは、顔のアイコン

適当にSoftimage上でキャプチャした物に

アニメっぽい加筆をして

こんな感じで作成

 

んで、UE4内でビジュアルエディタがあるので

それを使って、適当にテキストやプログレスバーを作成してみた所

・・・

・・

うん・・・

圧倒的に華がない!

フォントの縁取りも出来てないし

プログレスバーもイマイチだ!

しかも、結構画像潰れちゃってる!

 

3D画面を見てても思ったんですが

デフォルトのミップマップがきつすぎるのかな?

変更できるかな?

 

ただ、意外と数値の連携は簡単そうなのは解った気がします

 

とりあえず、ココの問題は置いておいて

ダメージモーションでも作ろうかしらね

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください