前回の解決したtexCUBElod問題ですが
今度はキューブマップ問題勃発!
全員悪人!!
全てのキューブマップが各部分で切れてしまうのであれば
SIがそうなのね!ってな事でOKなんですが
Maya用の物理ベースシェーダーを作っている方が公開されている
キューブマップ達は
ミップマップでの補間設定をして、texCUBElodの設定をすると
あらま!出来とる!
で、一度Photoshop等で読み込むと
あれ?ちゃんと読み込み、書き出しプラグインの方で
MipMapを設定してるんですけどね
紹介されたToolでやってみると
・・・
補間の設定をすると真っ黒く・・・
あらら??
で、ネットをさまよっていると
Knaldを作っている会社が制作されている
パノラマやらProbeやらCubeMapやらの相互変換が出来るToolでやってみると
・・・
切れ目!マグロ!
う~ん
一つ出来ている以上は、何かしらの方法があると思うんですけどね・・・
本当、一難去ってまた一難だよ!
追記
紹介してもらったToolでMipChainにチェックを入れて
CubeMapを作ったら
出来たよ!出来た!!
これで、スッキリ!
コメント
ModifiedCubeMapGenは未だに現役ですよね。
Lysが主流になると良いのですが。
LysがMipChain出来れば、ネットに多くある、パノラマ系の環境マップを変換するのが楽なんですよね・・・
結局のところ
ModifiedCubeMapGenよりもCubeMapGenを使い始めました