RSS復帰

すこし、人のMTに触る機会があったため

以前吹き飛んでたRSS系のテンプレートをコピーさせてもらい

それで当サイトのRSS系を復活させましたよ~

 

復活してるよね?

 

そんな中、引き続いているDQ1勇者です

Zbrushでベースを作りSIでリトポをし、溝を作ったわけなんですが

正直、ここから何をしていいのかがわからないんですよね・・・

 

とりあえず、ClayTubeブラシやStandardのスプレー等でムラを出して

1996(1).jpg

 

モーフブラシで少し戻す

1996(2).jpg

 

みたいなことをやって

それを鎧全体にやってみたりしたんですが

1996(3).jpg

 

(ちょっと木っぽいけど、ZB内では結局MatCap次第な気がする)

 

う~んなかなか、SIでの状態よりクオリティが上がらない感じ

1996(4).jpg

 

何をしたらいいのかわからなくなってきましたよ~

 

クオリティが上がってないからか

色をのせると

1996(5).jpg

 

かなりチープに・・・

 

う~ん、これじゃポリゴンモデリングからレベルを一つ上げることが出来ないぞ・・・

 

ちょっと違うモデルやってみようかしら

 

 

にしても、最近Zbrushどうなっとんじゃい会みたいな面白そうな企画を逃さない為に

Twitterを見るようになったんですが

結構Zbrushの作例が載っていて参考になります!

ちょっと臆病ちゃんでしたがね、すごい人をリツイート等で見かけたら

フォローしておかにゃってな感じになりました

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください