知らなかったよ、空がこんなに

たまこさんの制作を開始しました

開始したってより、ちょいとXSIのサイトを回ってました・・・

で、発見した知らなかったけど常識的にみんな使ってそうな機能を2つほど発見!

多分XSIユーザーさんが見たら

え?知らないで作ってたの?ってなレベルの物です

まずは、Prop

影響範囲を決めてモデリング出来るってな物ですな

1667(1).jpg

ラティスを使わないとこういったことは出来ないと思ってましたが

ZbrushのMoveブラシみたいに楽に形状変形出来るってな物ですね

特に今回みたいに、前回の凸助のモデルを流用している時に楽に出来ますね

今回の流用素体はポリ数が多いので面倒だと感じてたので

良い感じの機能を知ったわん

・・・ええ

いままで流用モデルでも、頂点を一つ一つ動かしてましたよ・・・

もう一個は選択を孤立ってな機能

1667(2).jpg

選択しているオブジェクトだけを表示するってな処理ですが

MAXにはあるのに、XSIだとObjectViewがあるから無いって思い込んで

あぁ面倒!ってな事を感じてましたよ~

う~ん

知らない事多すぎ!

そういや、資料を集めてて知ったんですが

お餅屋の娘さんなんですね~

父方の実家が和菓子屋のアタシとしては

ちょいと親近感!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください