Crazy About You

凄い初歩的な事なんですが

重要なこと・・・

 

Zbrushで直線的な物

(Tシャツの縁とか)をどうやってやるんじゃい!って思っていたんですが

どうやら、LazyMouseってな項目を調整することで書きやすくなるみたいですね~

誰もが知っていることだろうけど、知らんかった・・・

1425.jpg

 

さて、話は変わって

Impressさんのガンスリンガー・ストラトスの記事を読みましたよ~

 

・・・

 

オロチの技術を強調されてますが

全て標準技術で、例えばシャドウマップは最近トレンドになりつつあるASMでもないし

GI系も標準のSSAO・・・

速度が1.5倍とか他のよりも美しいとか何か特殊なことがあるんでしょうかね?

 

前に公開されたNext FINAL FANTASY的な物もポストエフェクトはオロチのエビスらしいんですが

 

う~ん、どちらも

ただ単にスクエニさんの3D技術が高いだけのような気がする・・・

ただ、全ての解像度が高いのでクオリティは高く見えますね~

シャドウマップだけでも、カスケード2枚の4096ですからね・・・

 

逆に言えば、素材の出来がいいと

標準のものだけで充分に戦えるってなことなんでしょう

 

というか、スクエニさんはクリスタルTOOLってなエンジン作ってなかったけ??

カプコンの様に一つの自社エンジンを更新していったほうが良さそうな気がしますよ

 

1426.jpg

 

下のUDKのGI記事の方が面白そうだ!

ボクセル化はなんとかいけそうで、Octreeは実装済なので

DX11が理解できれば実装できそうだ

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください