トゥーンシャドウ

Get it On Get It ON ~♪ってな事で

トゥーンの影で悩んでますよ~

公開したポスビでは

トゥーンでもシャドウマップの色を任意に設定できるようにしてますが

1336.jpg

赤丸の部分を見てもらえば解ると思いますが

トゥーンの階調と馴染んでなくておかしな感じに・・・

 

Sio29さんのCelsView系では一番最後のトゥーンカラーをシャドウマップの色にされてますが

ポスビでもそうしたほうがいいのかなぁ・・・ってな迷い

 

んで、もう一個の不満点

ポスビの影系はLiSPSMのシャドウマップ+VSMのソフトシャドウテクニックなんですがね

やっぱりトゥーンの影ははっきりさせた方がイイってなこと・・・

VSMでも結構細かくパラメーターを設定できるようにしたので

階調をくっきりさせることは可能なんですが

そうなってくると、シャドウマップ最大の欠点であるジャギーが目立つ感じに・・・

1337.jpg

しかも、一点の調整をしても解像度の違う部分では不満!ってな事にも・・・

 

こうなってくると、トゥーンではシャドウマップでは物足りないってな結論になるわけですが・・・

 

トゥーン系は海外に情報が無い(=全体的に情報がない?)ので

色々、どうすればいいのか・・・って話

 

一度実装したことのあるステンシルシャドウを実装してみようかしら

それとも、重さ度外視でレイトレースシャドウを学んでみるとか・・・

 

どちらにしろ、DX11のジオメトリシェーダーが使えると高速化できそうですがね

 

とりあえずステンシルかなぁ・・・

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください