戻し

一ヶ月近くもやもやと作っていた

ポスビのアンドゥ、リドゥ処理・・・

何回かの改良を重ねて、意図した動きになりましたよ~

やっと、やっとOKな感じになって来ました

1086.jpg

こいつはかなり大きな出来事で嬉しいことなんですが

まったく画像からは伝えられませんよ!!

 

そんな中、

なんで7.01のアップグレードは無いんじゃい!

20万でアップグレードは羨ましいぞ!って思っていたんですが

Autodesk.comのストアを見ると

Softimageはサブスクリプション無しで23万くらいなんですね・・・

日本だと57万とか言う金額なのでビックリ価格ってなもんですよ~

多分、ソフトのローカライズはAutodeskでやってるので

その2倍以上の価格の差はなんなんでしょうね?

 

Zbrushも2倍程度しますが、日本語マニュアルやらサポート等充実しているのに対して

Autodesk製品では聞かないですよね・・・

ぼった・・・ゲフゲフ・・・ 

いやいや ○ったくりなんて考えたくないですよぉ

 

確か、Autodesk製品になってから

海外版の場合は、日本のIPアドレスだとアクティベーション出来ないって

どこかで目にしたんですが

実際の所どうなんでしょうね?

大丈夫なのかな??

2013が出た時点で20万くらいなら、お金を貯めて買っちゃいそうです

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください