そしてレンダリングへ・・・

XSIの色味も戻ったことだし

もう一度、フリーザー様をレンダリングしてみました

607.jpg

アンビエントオクリュージョンがちょいと汚い気がしますがね・・・

 

CGSNSで見かけたフィギュアみたいなレンダリングはどうやってやるんだろう!?

ってな感じでフィギュアの撮影方法を書いてあるサイトを巡回しましたが

やっぱり解らないですね・・・

もう少し調整してみようかしら

 

608.jpg

(調整後)

 

でも、今回

パスについて学んだじょぁ!

以前、和さんで口のエッジが法線裏返しだといい感じなのにぃ~

ってな問題も

陰影レンダリング→ラインレンダリング→リアルタイムシェーダーでのエッジレンダリング

ってな風にレンダリングして

画像編集ソフトで結合して

好きな部分を使っていけばOKそうです

 

でも、トゥーンでレタッチするって・・・

絵を書ける人からすると、

書いたほうが早いしいいよって言われちゃいそうですが

 

 

にしても、

ネットサーフィンしてたんですが

Infoseekってサービスが終了しちゃったんですね

結構見てたサイトもあったので残念過ぎますね!

というか、以前よりもやっぱり更新停止してたサイトが多いですね

ツイッター効果かな?

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください