アルファチーム

メタセコの3.0αVer2が出たってな事で

2.4から思い切ってVerUp!!

・・・

なにも変わってなくて安心!

って思ってたら

押し出しの挙動が変わったかな?

なんかビッ!って感じじゃなくなったような??

うーん

こいつはモデリングもXSIに本格移行かな?

 

・・・

でもXSIには厚み出しが無いんだった・・・

 

ということで

Zbrushも触ってみようってな事で

体験版を触ってますよ

438.jpg

なんていうか、凄いね・・・

扱えるポリ数の多さに比例したやれることの大さ&軽さ

 

Zsphereなる物からチマチマとモデリングしていきましたが

初めてでも、何となしに顔になりました

 

うまい人の作例とか見て腕を上げたくなってきますが

まずは、視点をビビっ!と動かせるようにならないと

まずはそこからだね

 

出力番長さんを見ると

体験版と同世代の3DCOATの3.0も凄い!って書かれているので

やっぱり3DCOATの方は理解不足なのかな?

 

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください