Sample15の解説

 

Sample15はスキニング情報を含んだメッシュとアニメーション情報だけのファイルの結合を行います

Sample4の応用編ということになります

メッシュだけを変更したり、キャラの一部パーツを変更したりといった時に便利だと思います

一つのアニメーション情報を複数のメッシュから共有できるので 観客などにも使えるかも?

 

対象の骨行列を習得して、適用します

AnimationPleyer.SetBoneMatrixP(int, Matrix);
任意骨行列を任意行列にします

次に、それぞれのアニメーションの更新をします

AnimationPleyer.UpdateBoneTransform(TimeSpan, bool);
アニメーションファイル側の更新をします
このとき、アニメーション側は骨行列だけが更新されます
AnimationPleyer.UpdateSkinTransform(Matrix, bool);
メッシュ側の更新をします
Matrixには個別に数値を入れられるので、
Sampleの用に同じアニメーションを参照していても違う位置に置けたりします
boolをTrueにすると、回転行列だけを渡す事になるので、ある程度サイズの違うメッシュにも入れられると思います

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください