ちょろめ

FireFoxがちょっと重すぎるよー

ってなことを前回書いたんですが

試しに、Chromeに変えてみたところ

爆速!

爆速というか

Intel + Win7の頃で使ってたFireFoxと似たようなスピードに!

 

FireFoxのライブブックマーク機能を使って購読しているサイトがありまして

Chromeはそこら辺がちょいと弱く感じていたんですが

補助するアドオンが出てたみたいなので、遜色なく移行できそうです

 

そんな中、Softimageの方も問題ないかなってな事を書きましたがね

すごい細かい事ですが

数値の入力のフォントがちょっとおかしいのかも

確定するまで?全角みたいな感じになっちゃいますよ!

 

画像を見てもわかると思いますが

年始からちょくちょくとローポリを作ってます

人に頼まれた物なので、中々ブログで公開できませんがね・・・

 

デフォーマーを仕込むにあたって

やっぱり、補助ボーン関連の構築の仕方を学びたいなぁ~って思いますよ

とりあえず、肘と肩のボリューム保持の為の骨は入れるような知識は得ましたがね

 

AreaJapanさんで、丁度いい感じのチュートリアルが公開されてますが

全体的にすごく細かく説明されている中

個人的に深く知りたい部分

モデリングだったらMDでのズボン制作とか

リギングだと肩回りのリグとエンべが

飛ばされちゃってるのが残念なところです

 

なんかプロのシーンデータとか売ってませんかね?

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください