クロス4

引き続いてマントクロスですが

UE4内蔵の物理コリジョンでは対応できなく、わざわざ別ファイルを用意するんだから

子にしてコリジョンを取るってのは

もう一つ剣用のApexを作らなくてはダメなのでは?ってな疑問が出てきましたよ

疑問ですがね

 

そんな中、スタティックメッシュで作成したVerは

Environment Collisionにチェックを入れればクロスが変形するようになりました

00

これも、メッシュ編集画面で作成したコリジョンでは判定されなくて

ブループリント上で追加したコリジョンとなら判定されました

01

 

ただ、そのBP上で作成したコリジョンを

ソケットにアタッチしても

02

こんな感じで、ずっと作成ボタンを押した位置にずっといる感じに・・・

 

表示している剣と

作成したコリジョンボリュームはきちんと付随しているんですが

実際に判定されるのは、最初に作成ボタンを押した場所だけですね・・・

位置が更新されないみたいなので

毎フレームアタッチした所、意図する感じになったんですが

落ちました・・・

 

う~ん、難しい

 

とりあえず、スタティックメッシュを使わずに

コリジョンを含んだBPを作成し

03

作成方法をスタティックメッシュではなく

クラスを子にするような感じで作ってみましたが

 

階段も登れなくなり、カメラの挙動もおかしくなるという

一番ひどい結果になりました・・・

剣を解放すればまた元の形に戻るんですがね・・・

 

う~ん難しい

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください