西へ

以前書いていたとおり

西日本方面でお呼ばれしてLIVEをやって来ましたよ~

ツアーってやつですかね?

 

今回は機材車が2個出せたことと

お金を貰ってのLIVEだったので、ちょいと機材面で気合を入れて

ギター4本持って行きました

00

左から

このバンドでのメインのGIBSON  Black Beauty

Fender ST62-P

ESP ECLIPSE S-VIII

02

Godinのエレガットってな感じで!

 

S-VIIIは最近お気に入りで

他の二本のエレキに比べると、音は弱いんですが

センターピックアップが使えるので、少し前に出る気がするんですよね

 

エレキでの木やらでの音の違いは自分には区別が難しいのですが

エレキは

01

緑色のブリッジという場所の種類と

赤色のピックアップの種類と取り上げる場所が一番音に影響すると思うので

こんな感じのパターンを持って行きました

基本は一番左で過ごしましたが、S-VIIIは持って行ってよかったかな?

LIVE後に話す際も役立ちました

 

エフェクターは

いつもVOXのDynamic Looperをルーパーに使ってますが

今回は

03

TCのDittoに変更!

リングモジュレーターもエレハモに変更して挑みましたよ~

 

まぁ移動はキツかったですが(首が痛い!)

またやりたいところですね

 

他にも、鬼怒川のはん濫で少し被災した友人宅の片付けにも行ってきました

なんていうか、圧倒的に時間がかかりますね

男が数人揃って、一日作業しても、進んだのか!?ってな感じでした

こういった現場に遭遇すると

日頃鍛えている人達の圧倒的な生命力に驚かされます、体力あるし活動できる!

 

なんか、Youtubeのクラウド動画で

一から作れんの?的な煽り的な英文を投稿されて

一から作ってるわよ!ってな反論を英語で投稿したいLAGでした

どうみたって球体から作ってるでしょうよ!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください