続続・マイクロメッシュ「終」

玉ねぎをしこたま食べましたLAGです

 

昨日の続きでマイクロメッシュですよ~

なんか向きがおかしくなっちゃう問題を解決すべく

ちょいとあがいてみました

 

まずはSIで修正した胴体のメッシュは

袖と首の部分で、少し押し込みを作ってあったので

00

そいつを削除して

01

適用!

02

一見良さそうに見えますが

赤丸の部分が変な感じに・・・

 

で、次は袖と首の穴を塞いだ状態

03

で、適用!

04

おお!いい感じ!!

ただ、頂点結合をしても、チラホラと結合できていない部分が・・・

 

まぁ↑の状態になればいいよね!ってな感じで

縫い目のデカイ部分を作成し

05

適用!

06

\(^o^)/

 

で、現在の行動

07

ビバCGTexture!

 

ど、どうやら現在の腕では

横回転で影響を受ける物では

マイクロメッシュを使わないほうが良さそうだ・・・

 

鎖かたびらみたいなのには便利そうだな

ってな結論とともに

アルファに切り替えていこうと思いますよ~

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください