KUMA KUMA QUMA

12/4のLIVEを終えまして

風邪こじらせて寝こんでましたよ・・・

まぁまぁの復活度合いですので

ポスビをちまちま作ってますよ~

今回は、テクスチャのロード系関数を作ってます

1132.jpg

結構なファイルフォーマットに対応できたかなぁって思ってますが

まぁ個人的にBMPとTGAとDDSとPSDくらいしか使わないので

動作確認もあまりできないってな状況ですよ

 

そんな中、

以前に発表されて以来

音沙汰が無かった「QUMA」という

人形を使ったモーションキャプチャデバイスの発売が現実味を帯びてきましたね!

SDKも公開されるとのことなので

XSIやPosBIに組み込めるのかなぁとか

ただ単純に楽しそうだなとか感想を持っていたんですが

実売が6万円前後とのこと・・・

この技術で6万は安い!とは思うんですけどね

即買い!ってな値段じゃなくなってしまったのは痛いかなって感じ

 

ポージングにはいいけど、アニメーションは結局

キーフレームの編集能力だからなぁ~とかとも思ってみたり?

 

そんな事を言いつつも、楽器や機材に比べると安いので発売されたら飛びついちゃいそうですがね・・・

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください