顔の骨達

リニューアル後555記事目ですよ~

よく書いてこれてるものですと自画自賛・・・

内容はご勘弁!

 

顔の骨達にはFaceDummyAddonってのを作り

そいつを駆使してやって来たんですが

なんかもう少し、良いのがあるんじゃないかと思っているLAGです

 

928.jpg

MGS4のフェイルリグに感化されて作った

FaceDummyAddonは

シェイプマネージャー管理なので

アニメ的な表情を作り易いところや

様々な表情のブレンドが出来るって事なんですがね

やっぱり骨でやると

アゴやまぶたの開閉等、動きが線形でないので合っている気がするんですよね~

 

FaceDummyAddonの

アゴのNULL達やまぶたのNULL達を

骨でコントロールできる仕組みを作りたいんですが

その場合、ShapeManagerにどう登録するのかとかが不透明・・・

 

なんか、もっと有効なフェイシャルリグの方法を知りたい!

でもSoftimageになるとFaceRobotってのがあるから

みんなそれ使っちゃってチュートリアルとか無いのかなぁってな不安・・・

 

 

というか、毎回思うのは

顔ってエンベ面倒ですよね~

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください