まだやっているのです

モンスターバトルロードビクトリー・・・

まだやっているんですよね・・・

DLCは一個もやっていないんですが

気になる点が一つ

DLCの情報で、テリーが戦闘メンバーとして出ているんですが

これって、使えるの?

418.jpg

というか、1~5のDLCにも新たなレジェンドヒーロー出てくるの!?

勇者ソフィアの3Dモデルが見たいよぉぅ

あの髪型を納得がいく形で、なおかつローポリで出来たら

3Dをやめてもいい感じ

 

ということで、秘密メッセージを頂きましたので

ちょいと見てみましたよん

417.jpg

なんでも、MMDでMMEでエフェクトファイルらしいです?

要約すると、fxファイルとポストエフェクトが使えるようになったらしいです

アンビエントとスペキュラカラーを

トゥーンの階調にして、トゥーンテクスチャをマスク用にすれば

この前公開したトゥーンマスクシェーダーが作れますね~

 

ポストエフェクトの方も、ガウスブラーが出来るので

なんでもできるじゃない

DOFもあるので深度もいけるのかな?

深度も取れればポストエフェクトエッジもイケるかな?

 

MMEを導入するとパーティクルも実装されるらしいですね

 

格ゲーの件やら今回の件やら

なんで、MMD界隈には強力で活動的なユーザーが現れるんでしょうね?

「ISAOさん」やら「かにひらさん」とか「かこみきさん」とか

スゲェ上手い人が3Dモデルを作っているってな事が大きいのかなぁ

 

そのうちFPSとか出来たりして・・・

マップを自由に歩かす物だけでも需要がありそうですね

 

でもでも、

踊らせるだけならLAG個人はやらないですよ、申し訳ないです~

欲しいと言われればモデルデータは提供しますがね

エフェクトデータもリクエストがあればってなトコですかね

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください