ウェイン

今週は少し忙しい感じですが

基本暇なので、昼の映画(BSやテレ東)を見てますが

同じ映画でも画質に相当な差があることがわかりましたよ

 

例えば、ジョン・ウェインとかそこらへんの西部劇だと

明らかにBSプレミアムの画質、音が良いです

地上波とBSの解像度とかの画質の差ではなく

多分デジタルリマスターとかソースが違う感じ

それと同じ様に、テレ東でやっている007シリーズだと

去年BS-TBSで放送されていたモノのほうが明らかに良いです

そのことがわかるくらい暇人です

 

そんな中、UE4用モデルは

衣装のデザインでやはり躓いてましてね・・・

最初は仮面ライダーの様に、外骨格的なパーツがついてると良いかなぁ

とか思って、適当にZbrushでデザインしてましたが

なんとなくイマイチ乗らない感じ

 

んで、結局FF7と同じ様に

普通の服装ベースに革のベルトとかを付けていく感じが

いいのかな?ってな事で

キリュウキリュウらへんを参考に作ってましたが

ここまで作って思う・・・

この感じ、普通のノーマルソルジャーじゃないか!

きゃーって感じですよ

 

Marvelous Designerに持っていく段階で

ベルトや外骨格的なパーツが固まってないと

ちょっと効果的に使うのは難しいのかな?

今回みたいにアイディアが固まって無く

考えながら作っていく場合は

 

Garment Tool – Blender 2.8向けのマーベラスデザイナー風衣装モデリングアドオン!

 

硬いパーツやベルトをポリゴンモデリングで作って

↑のアドオンで作れれば良いのかもなぁって事を思いましたよ

 

触ったこともないしどのくらいの精度なのかも解りませんがね

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください