ストーン

シーカーストーンの形状の方はまぁまぁ出来ていたので

UV展開してたんですが

あまり計画的に作ってなかったため、ちょい苦労・・・

んでパッキングも面倒!ってな感じで

どうしようかと思っていた所

便利ツール!3DCに自動スケールとパッキングがあるじゃないか!

ってな事でパスん

便利すぎてとろけそうになりましたよ!

これはイイ!

 

ってな感じで、焼き作業!

ポリ数が少ないのでMatchUVsをオンにしても

そこそこ時間で終わる + ブロック考えないでOKってな感じで

スムーズに進むってなもんですよススムくん

 

んで、サブペ

特にこだわりもない為

スマートマテリアルと少しのムラで終了

 

んで、確認

まぁ急ぎの割にはってな感じでしょうか?

というか、本当サブペ等のお陰で一瞬ですねこだわりのない場合のテクスチャ

 

あとは矢筒のリトポと余裕があったら剣と盾かな・・・

結構遠い気もするけど、一歩一歩やってきましょうね

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください