エクスプレッション

身長修正はご協力により

ほぼ終わりかけて(ありがとうございます)

たまこの修正やらをしていますが

特に表情の修正が面倒

というのも、FaceDummyではちょっとカバーしきれない部分や

ツメが甘い部分をメタセコに持って行って

頂点単位で修正しているんですが

XSI上とは違い、サブディビジョンが適用された状態で出力されるため

頂点数が多いので面倒ってな状態なんです・・・

で、どうにかならないものかと思っていたんですが

MMDはモーフなので、そもそもボーン制御にこだわる必要が無いって事に気が付きまして・・・

FaceDummyの表情にリンクさせて

変化される側の頂点も移動させちゃおう!ってな結論に達しましたよ

最初はリンクパラメーターでやろうと思ってたんですが

うまくいかないので

Expressionの等式を使いました

1731-3.jpg

というか、普通Expressionだよね・・・

自作リグを作ってから日にちが経ってたので

ちょいとSIのパラメーターリンク等々忘れてましたよ~

これでメタセコはただ単にモーフPMDを出すだけのものに・・・

ん?

こうなってくると、以前に作った表情だけPMDで出すプラグインを詰めたほうが良くないかな?

なんか色々解決したり課題が見つかったりですな・・・

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください