う、動いたよおっさんが!

ちょいとサイトのデザインを変えるべく

テンプレートの保存に着手した

影響されやすいLAGです

 

VC# Express 2005を入手出来ないおかげで

XNA2.0がインストール出来なくて困っていたんですが

ちょいちょいとそしてチマチマとコードを手直ししていたら

ついに

XNA3.1でViewerを起動させることに成功しましたよぉぅ

490.jpg

うぉぅ・・・これでXNA上でのエフェクトファイルの確認作業が楽になったってなもんですよ

 

あとは、無駄に多いTry、Catchを減らすのと

変数の判断方法をセマンティクスに変える作業をすれば

公開できそうですぞ

 

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください