賀正

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

 

あたしの新年一発目は

初の中国地方探索ってな事になりましたよ~

出雲縁結び空港に降り立って

広島空港から羽田に帰るまで、満喫してきました~

 

624.jpg

凄いイメージと違ったところは

島根の松江のサティかな・・・

人が多すぎ!街にはあまり活気がなかったんですが、サティには活気がありました!

それと、関東にいるとあまり解らなかったんですが

新幹線の駅から見る岡山駅はもの凄く発展しててビックリしました~

 

広島は原爆ドーム付近から

広島城や広島駅まで徒歩で移動したんですが

街を探索している気分になって面白かったですよぉ~

城的には、松江城のほうが城っぽかったです

広島城は城の形をした博物館ってな感じなんでしょうかね?

最上部に自販機あったし・・・

 

サンマルクカフェとUCCとフタバ書店が多かったのも中国地方の印象ですかね?

 

デジカメを人生初購入したので

写真を撮りまくりましたよ~そんなLAGでした

(写真の鳥居は携帯ですが・・・)

 

とまぁ振り返ればかなりの長文になりそうなので

そんな感じで、またうだうだ進めていくと思うので

今年もよろしくお願いします!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

  1. UNION 2011/01/14 07:35

    あけおめ&ことよろぉ~です(*^_^*)
    おぉ~中国地方漫遊記ですね・・・最近の城にはエレベーター完備の城も・・・!?
    今年ウチの正月は寝正月でした・・・まさか市内近郊で路面が凍るとは(^∀^;)
    大晦日から元旦にかけて近年稀な大雪で・・・って雪国の人に怒られますね

  2. LAG 2011/01/15 02:26

    >>UNIONさん
    あけおめです~
    風まかせしてきました!
    エレベーター完備の城もあるんですか!?階段急だからかなぁ・・・
    寝正月はいいですよね~落ち着きます
    なんか、今年はTVがあまり面白くなかったというか正月っぽくなかった気がします
    雪は松江と広島でパラパラと見ましたよぉぅ~
    晴雪ってな不思議な感覚でしたが・・・

    今年も宜しくお願いします!

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください