オタコン

どうせポストエフェクト部分の作り直しなら

いままで、ブルームだけだったHDR系の部分をちょいといじって

整数8Bitで行う擬似HDRってのを実装してみようかと思いましたよん

MGS4やBIO5の技術ですね

で、MGS4の方法が数値まるまる載っているので

ちょいとそいつを試してみました

 

まずは、数値に基づいてシーンを2倍のち圧縮して描画

819.jpg

階調は256から128に減るけど

輝度は倍になるってな措置ですな

 

ちなみに、αには輝度の逆数が

820.jpg

で、この輝度より大きい部分があればブルームなんじゃない?ってな感じで

明るい部分を検出

821.jpg

で、ガウスブラーかけて、ベースのシーンをデコードして合成

822.jpg

う~ん合っている気がしない

 

多分、明るい部分の検出で間違っている気がします

この時点で何らかのトーンマップをして検出するのかな??

 

というか、擬似HDRとかで検索してて良く目にしたんですが

今世代のゲーム機の不毛な争い多すぎ!

全く技術情報が出てなくて

目にするのは、罵り合いばかり・・・

おいおい!ってな感じ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました